2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大きなタロイモが手に入ったので、チーズ入りお焼きを作ってみました。タロイモは里芋の一種で、熱帯の高温多湿地帯で採れるようです。私の住んでいるアメリカの地域では里芋がなかなか手に入らないので、タロイモを使いましたが、里芋と栄養価も似ています…
今日は健康テーマで、ゴボウの効能についてご紹介します。 私はアメリカに住んでいるのであまりお目にかからないのですが、先日見つけたので、きんぴらごぼうを作りました。冬の味覚、ゴボウ。根菜料理は作ってから一晩置いて翌日くらいが味がよくしみてて美…
今日はビタミン、ミネラル、酵素たっぷりの野菜ジュースのレシピを2点ご紹介します。 (1) サラダに入れても美味しいブロッコリ、茎の部分も食べられますが、生のままジュースにしても栄養価高い上に美味しいです。 (2)ごぼうも生のままジュースにできます。…
理想の健康状態ってどんなものなのか、ちょっと想像してみました。 朝スッキリと、起きようと予定していた時間に自然に目覚め、気分は爽快。 よく眠れたので昨日の疲れはすっかり取れている。今日も良い1日になりそうな予感。 顔を洗って着替えたら、身体を…