モテモテ男女倍増計画

アメリカのミネソタから健康、日々のこと、人生を楽しむ方法を配信

健康法

【動画】治癒力を高める、ヒポクラテススープの作り方

“医学の父”こと古代ギリシャの医学者・ヒポクラテスが治療に使っていたとされる、健康食ヒポクラテススープ。薬効効果の高い7つの野菜のパワーでガン予防効果もあると言われています。我が家では定期的に作って普段の食事に取り入れています。 週末ヒマだっ…

表面加工、コーティングののフライパンをやめました【その2】

" data-en-clipboard="true">先日のテフロン鍋をやめた記事の続きです。我が家では、こびりつき防止加工の化学薬品の安全性に関する不安から、表面加工をしたフライパンをやめて、ステンレスと鉄鍋に切り替えました。公式見解は安全とされるモノですが、個人…

健康法のウソ・ホント「旦那に胸を揉まれる女性は乳がんにならない?」

世の中には多種多様な健康法の情報が溢れています。表題の件は、Facebookでコミュニティを運営しているあるドクターが投稿していました。面白い視点ですね。 その投稿では、特にデータの実証はなく、ドクターの私見のようなんですが、それでも臨床医がそう書…

表面加工、コーティング のフライパンをやめました【その1】

テフロン加工(フッ素樹脂加工)などの、こびりつき防止加工がされたフライパンをやめることにしました。 ノンスティック加工のフライパンは便利なのですが・・・ 『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』という映画を観たのがきっかけです。この映画では…

健康に良い住まい、インテリアの工夫

久々の更新です。今日は健康と住まい、特にインテリアの工夫について書きます。 健康にいい食生活やストレスの軽減など過去色々工夫してきましたが、インテリアを工夫することも健康の増進に役立つことを知ってから興味を持ち、書籍を参考にしながら少しづつ…

グルテンフリーのメリットと続けるコツ

今回の記事では私が6年間継続してきた、グルテンフリーについて書きたいと思います。 減量やスタミナ向上などの多くの健康効果があるとされるグルテンフリーに興味はあるけれど、グルテンフリーの食生活はめんどくさそう、大変そうというイメージはありませ…

自宅の Wi-Fi をオフし、LAN / イーサネットでつなぐ方法

Wi-Fiシグナルが強いと、睡眠障害や不妊、発がんリスクの他、脳の機能低下、子供の発育不全などの可能性がある事を提唱する文献を読んだことがあっため、自宅の Wifiをオフにする計画を進めてきました。 当記事では、Wifi をオフにしイーサネット、つまり有…

ヒポクラテススープを飲み続けて3週間後の変化と小旅行

前回の記事で、体の内側から元気になるスープをご紹介しました。 mote-mote.hatenablog.com このスープを毎週作り、1日2回 飲むようにして3週間経過しました。 さて、体調の変化は・・・? ヒポクラテススープ というと、ほとんど特に変化がありません・・…

自己治癒力を高める野菜スープ 、ヒポクラテススープを作ってみた

自己治癒力を高める野菜スープ 、ヒポクラテススープを作ってみました。 当ブログで以前ご紹介した、ガンを完治させる栄養・解毒療法である、ゲルソン療法の食事の中核をなすスープです。ゲルソン療法の柱である、にんじんジュースやコーヒーエネマは生活に…

内科医に聞く、こころとからだを整える方法【その3】

今回は内科医のまりさん (仮名) インタビュー前回の続きで、第3回目(最終回)です。 「がんは撲滅できるか?」という質問にもお答えいただきました。 【 目次 】 がんは撲滅できるのか こころとからだを Happyにしよう! まとめ

内科医に聞く、こころとからだを整える方法【その2】

内科医としてご活躍されている、まりさん (仮名) へのインタビュー、前回の続きになります。 前回は内科医を目指されたきっかけや、お仕事で大切されている事についてお伺いしました。今回は健康のカギや、健康の大敵であるストレスの驚くべき事実などにもお…

内科医に聞く、こころとからだを整える方法【その1】

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。 今回のテーマは健康です。内科医としてご活躍されているまりさん (仮名) にインタビューさせていただいた内容を3編にわけてお届けします。 第1回は、まずまりさんのお仕事内容、お仕事で大切になさっている…

薬なしで風邪を治す方法

処方薬や市販の薬というものを使わなくなって5年ほどになります。理由の一つは、海外に住むようになって病院に行くのがコストや言語の意味で敷居が高かったからなのですが、もともと日本にいる時もめったに薬は使用していませんでした。それというのは薬の副…

スマホ時間、Screen Time を測ってみてショックを受けた話

iOSに搭載された Screen Time 、みなさんは使っていらっしゃいますか? 私は最近使い始めたのですが、結構ショッキングな結果でした! チリも積もれば山のスマホ閲覧時間 テレビに取って代わったソーシャルメディア ブルーライトの弊害 まとめ

栄養たっぷりのタロイモのレシピ

大きなタロイモが手に入ったので、チーズ入りお焼きを作ってみました。タロイモは里芋の一種で、熱帯の高温多湿地帯で採れるようです。私の住んでいるアメリカの地域では里芋がなかなか手に入らないので、タロイモを使いましたが、里芋と栄養価も似ています…

ゴボウの知られざる効能

今日は健康テーマで、ゴボウの効能についてご紹介します。 私はアメリカに住んでいるのであまりお目にかからないのですが、先日見つけたので、きんぴらごぼうを作りました。冬の味覚、ゴボウ。根菜料理は作ってから一晩置いて翌日くらいが味がよくしみてて美…

ブロッコリージュース、ごぼうジュース

今日はビタミン、ミネラル、酵素たっぷりの野菜ジュースのレシピを2点ご紹介します。 (1) サラダに入れても美味しいブロッコリ、茎の部分も食べられますが、生のままジュースにしても栄養価高い上に美味しいです。 (2)ごぼうも生のままジュースにできます。…

最高レベルの健康とは?

理想の健康状態ってどんなものなのか、ちょっと想像してみました。 朝スッキリと、起きようと予定していた時間に自然に目覚め、気分は爽快。 よく眠れたので昨日の疲れはすっかり取れている。今日も良い1日になりそうな予感。 顔を洗って着替えたら、身体を…

Bluetooth は本当に安全?

こんにちは、モテと健康を追求する当ブログにご訪問ありがとうございます。今日のテーマは健康で、「Bluetooth は本当に安全?」です。 スマホやPCに装備されている Bluetoothをオンにすると発生する電磁波。 Bluetooth はワイヤレスでスピーカーや マウス、…

スロージューサーで野菜ジュースを作ろう!

生活習慣病の対策、免疫力アップに効果があるといわれるる野菜ジュース。ビタミンをはじめとする栄養価がたっぷりです。 ジュースは作りたてが酵素がたっぷりで、時間の経過とともに酵素が失われてくると言われているため、作った直後、待っても20分以内に飲…

投資に成功するカギは健康!?

「スーパーストック発掘法」という投資の本を読んでまして、「良いトレーダーになるために」という章で、著者が「運動」と「食事」を強調して、投資と健康の関係性にページを割いるのがおもしろいなあと思い、健康テーマとしてご紹介します。ちなみに、良い…

美人 五感セラピストに聞く、五感の癒し方

モテと健康を追求するブログ、今日のテーマは健康です。五感セラピーのセラピスト、真由美さんのインタビューです。真由美さんは、先日ご紹介したアイリーンのハーモニーサイクル受講生の仲間です。東京で初めてお会いした時、とてもお優しそうで可憐な雰囲…

WiFi ・携帯 オフ生活

モテと健康を追求するブログ、昨日から再開しました。今日は健康テーマで、気になっていた電波の人体への影響についてです。 WiFi や携帯電話の電波は、どのように人体に影響があるのか? 安全なのか有害なのか? ちょいと調べて見ました。 総務省の見解 WHO…

グルテンフリー料理を美味しく

お久しぶりです。日本と香港に行っていたため更新が滞っておりました。2週間ほどの旅でしたが、そのあとも時差ぼけやらなんやらでバタバタしておりました。 グルテンフリーの美味しいスパゲッティと出会いましましたので今日はご紹介します。 以前、「グルテ…

ずっと(80代になっても) 若くいるための法則

Younger Next Year という本を読みました。Amazon US と地元の図書館のオンラインサイトでのレビューがめちゃ良かったので手に取ったところ、英語で読んでも気楽に楽しく読める本でした。読んでるうちにすぐ運動したくなってきました。 メッセージはシンプル…

自家製コーヒーエネマ比較 【2】

こんにちは、モテと健康を追求したブログを書いてます、つかさです。 前回の記事で、Aussie Health Co と SA Wilsons のコーヒーエネマの特徴、メリット・デメリットをご紹介しました。その後、新たに ゲルソン療法の実施期間である Gerson Institute のオン…

自家製コーヒーエネマ比較 【1】

Odai「コーヒー」 こんにちは、モテと健康を追求したブログを書いてます、つかさです。 今日はお題の「コーヒー」に参加させていただき、コーヒーを使った日本ではまだ珍しい健康法について書いてみたいと思います。 以前もこのブログで究極の健康法としてコ…

肥満の原因は栄養不足だった

こんにちは、モテと健康を追求したブログを書いてます、つかさです。今日のテーマは健康です。 アメリカで特に多い肥満の問題についての番組を見ていたところ、「肥満の原因のひとつは、栄養不足にある」という話をしていました。どういうことかというと、カ…

脳からうつが消える食事

『脳からうつが消える食事』を読みました。著者は、「うつ」をはじめとする心の不調を訴える人々を薬を使わずに栄養素を使って治療してきた医師。そのクリニックでは90%以上の患者さんに何らかの効果を確認することができたといいます。

コーヒーエネマで病気が治る?

健康だと思っていたのに、ある日突然ちょっとした不調を感じて病院に行ったら、精密検査が必要だと言われ、検査の結果「がん」と診断されたら、あなたはどうしますか? 起きてもいないのに、そんな事考えたくないですよね。心配して引き寄せるのも嫌だし。そ…