モテモテ男女倍増計画

アメリカのミネソタから健康、日々のこと、人生を楽しむ方法を配信

その他

好きすぎる本を3倍、4倍味わいつくす方法

Photo by Andrea Piacquadio from Pexels 大好きすぎて、思わず何度も読み返してしまう本ってありませんか? 私は村上春樹ファンで、春樹さんの本は折りあるごとに2回、3回とつい読み返しています。読み返すたびに新しい発見や驚きがあり、良い本というのは…

クリエイティブなインテリア 実践編 その1

青いものを見つめるとクリエイティブになれる、というのをMy Creative Space という本で読んで知り、自宅に少しずつ青い色を取り入れています。色彩をインテリアに効果的に取り入れると、色が部屋の雰囲気をガラリと変えるだけでなく、心身に良い影響を与え…

Windows にも Mac にも使える USB ハブが便利

" data-en-clipboard="true">新しく購入した Apple M1搭載 MacBook Air のために、当初いやいやながらUSBハブを購入したのですが、これが使ってみると意外と便利なのを発見したのでレビューを書きます。 " data-en-clipboard="true"> USB Hub を購入した理由…

M1搭載 MacBook Air の使用感

先日、MacBook Air 到着の興奮を書きました。 mote-mote.hatenablog.com 今日は使い心地についてです。レビューというほどのものではありませんが、感覚的に、使用して1日目の感想を書きたいと思います。 目次 M1チップ ( Apple シリコン ) は速い!! OS、Big…

新しい Apple M1搭載 MacBook Air を購入、到着!!

" data-en-clipboard="true">13インチの MacBook Air が届きました! 2010年製の MacBook Air からの買い替えです。私が長年愛用していた MacBook Air は、2年前から最新OSのサポートが終了し、OSのアップデートができなくなりました。それでもしつこく High…

自宅オフィスを快適に! PCに外部モニターでマルチディスプレイ接続する方法

コロナで在宅勤務が続いている方も多いと思いますが、私も半年以上自宅勤務です。そこで、仕事能率を少しでも上げられるよう、ホームオフィス快適化を進めています。今回はノートPCに、サブのディスプレイを2つ追加接続して、合計3つのディスプレイにしまし…

モニターアームを取り付け、デスクワークを快適に

購読しているブロガーさん、メイケロさんの記事を読んでマネしたくなって、パソコンのスクリーン用のモニターアームを買って取り付けました。デスクを少しでも広く使おうという目的です。 参考にさせていただいた記事はこちらです。 meikellog.hatenablog.co…

ミネソタで起きた ジョージ・フロイドさんの事件

テレワークのおかげで スローライフが実現したという相当のんきな記事を投稿した私、そんなのんきな事言ってていいのか!? という気持ちになっててきまして。このブログの趣旨とはそれますが、私の住むミネソタで起きた、ジョージフロイドさんの悲しい事件に…

ミネソタで Super Bowl がいよいよ開催!

ミネソタよりこんにちは! ミネソタ州、Twin City (ミネソタの州都セントポールと、お隣の都市ミネアポリス) では、アメリカン・フットボールの優勝決定戦であるスーパーボウル、第52回が今週末 2月4日(日) に開催されます。 一週間前からすでに前夜祭的なイ…

アメリカンなお刺身の衝撃

米国、ミネソタよりこんにちは。今日は番外編になりますが、衝撃的なお刺身体験について。 しばらく「アメリカ料理も結構美味しいなあ」などと思っていたのですが、ある日突然、「美味しいお刺身が食べたい!!」という渇望を感じまして、 高級スーパー Whol…

読んだ本、ベスト3

番外編になりますが、私が2017年に読んだ本のベスト3をご紹介します。 【第1位】ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』上・下 なぜ ネイティブ・アメリカンやインカ帝国はヨーロッパからやってきた人々に征服される事になったのか? 文明が遅れていた? …

Farmers' Market で採れたての野菜を♡

ミネソタからこんにちは! 今日は地元の話題をお届けします。 ファーマーズ・マーケットに行ってきました。週末の午前中だけオープンしているこのマーケットでは、採れたての新鮮なお野菜、お花、はちみつ、その他自家製食料品が格安で販売されています。 こ…

『年齢』っていろいろ種類があるかも

年齢など気にしないで自由に生きていきたいけど、「年齢いくつですか?」と質問を受けることはたまにあります。そんなとき、どう答えてますか? 私の場合、「心は28歳です!」と明らかに生物学的年齢とギャップがある歳を冗談ぽく答えることが多いです。そし…